プランナーとは?たくさんある種類や共通する仕事内容について解説
「プランナーってどんな仕事をするの?」
「プランナーにはどんな種類があるの?」
転職を考えていく中で、プランナーの仕事に興味を持ちこのような疑問を持つ方もいるでしょう。
本記事ではプランナーの種類やその仕事内容を紹介していきます。知っているようで知らないプランナーについて、ファイナンシャルプランナーやゲームプランナー、ウェディングプランナーなどといった実際の例も取り上げていきます。
この記事を読むことで、プランナーという仕事について理解が深まるでしょう。この記事を参考にプランナーという職業をしっかり理解して、自身の転職の選択肢を増やし、新しい可能性について模索していきましょう。
目次
意外と勘違いしがちなプランナーという仕事
「プランナー」というと「広告プランナー」をイメージする人は多いのではないでしょうか。しかし、「プランナー=広告プランナー」とは限りません。
「プランナー」とは、ある特定の分野において企画・立案をする人の総称です。それにもかかわらず広告プランナーを思い浮かべる人が多いのは、広告代理店が広告プランナーを募集する際に、「広告」という頭文字を省略しているからでしょう。
たくさんの種類があるプランナー
プランナーは数多くの分野に存在しているため、業界の数だけプランナーの種類があるとも言えます。中には資格を必要とする分野もありますが、前述したようにプランナーの仕事は企画・立案をすることです。
例えば、広告プランナーの場合は、どんな広告を作るのか企画・立案します。WebプランナーであればWebサイトの企画・立案を、インテリアプランナーであれば室内空間の作り方を、政策プランナーであれば公共政策を、といった具合にそれぞれの専門知識を基に企画します。
様々なプランナーに共通する仕事内容
どの種類の仕事も、単純に企画を作って立案すれば良いというわけではありません。顧客との関わり合いの中で仕事内容が変わることも多いため、柔軟な対応力が求められるのもプランナーの特徴です。
ここからは、プランナー全般に共通する仕事内容について紹介します。
企画の立案
プランナーは、それぞれの分野の専門的な知識を持って企画を立案します。例えば、WebプランナーであればWebサイトやソフト、アプリなどについての知識が必要でしょう。
また、ウェディングプランナーなどは、知識以外にも人脈が必要になります。結婚式を企画・立案し、円滑に進めて行くためには、式場やホテルの人との良好な関わりや人脈が重視されるでしょう。
顧客の悩みや課題の解決
プランナーの仕事は、プランナーを必要とする顧客がいなければ発生しません。そのため、プランナーは顧客の悩みや課題を解決する仕事とも言えるでしょう。
その顧客が一体何に悩んでいるのか、何を求めているのかなどの潜在的な課題を上手く訊き出す能力もプランナーに求められます。
課題を洗い出したら、それを解消しつつ顧客を満足させられるプランを提案することが重要です。
物事を分析する機会も多い
プランナーとして仕事をする中で、顧客が様々な要望を出してくることも多いでしょう。しかしながら、その要望がいつもプランナーの持っている知識だけで叶えられるとは限りません。このような時は、物事を分析する必要が出てきます。
例えば、ゲームプランナーの場合、企画の立案から始まり、制作、集計、分析、改善までを行うことになります。これは、ゲーム内のキャラクターや画面のレイアウト、シナリオやアイテムの効果など、多岐にわたる設定を1つの仕様書にまとめる必要があるためです。
このように、必要な時に応じて独自に分析を行うのもプランナーの特徴です。プロジェクト全体に関わる業種のプランナーは、総じて様々な視点を持っていると言えるでしょう。
プランナーに必要な資格
基本的に、プランナーになるために必要な資格はありませんが、いくつか例外があります。
ファイナンシャルプランナーの場合、日本FP協会が実施している国家検定を受験し合格する必要があります。また、商品プランナーの場合、商品プランナー資格認定試験を受験し合格する必要があります。
上記の例の通り、それぞれ国家資格もしくは民間資格の有無が問われることもあるため、プランナーを目指す際は資格の有無についてもチェックしましょう。
出典:商品プランナー資格認定試験実施要項|JMCP日本商品開発士会
プランナーの仕事内容の具体例
プランナーの種類によっては、顧客の要望に応じて企画や立案の提示以外の仕事をする場合があります。
では、具体的にどういった仕事があるのか、ここではファイナンシャルプランナーとゲームプランナーを例に紹介します。
ファイナンシャルプランナーの仕事内容
ファイナンシャルプランナーは、主に家計に関する計画を作る仕事です。結婚や老後の生活設計や、住宅ローンや教育費の管理など顧客が望んでいる人生設計を実現させるための資金運用を促します。
この計画立てには金融や税金、不動産に保険金など、経済について豊富な知識が求められます。「将来の人生設計はできていても、その際にお金がどう動くかが分からない」という悩みを持つ顧客を相手に、ライフプランを共に作っていく仕事とも言えるでしょう。
ゲームプランナーの仕事内容
ゲームプランナーは、新作ゲームを作るための企画書や仕様書をまとめ、ゲームの基盤構造を考える仕事です。様々な設定を企画し、1つの仕様書にまとめます。企業によっては「ゲームクリエーター」と呼ぶこともあります。
エンターテインメントを提供する仕事の根本の部分を担うため、ユーザーが目新しさを感じるような企画を考える発想力と、その案をプログラマーやデザイナーたちに伝えるための表現力も必要となるでしょう。
プランナーのひとつである「ウェディングプランナー」
人気のあるプランナーの種類として、ウェディングプランナーという職種があります。ここからは、ウェディングプランナーの仕事内容や魅力を始め、ウェディングプランナーに必要なスキルなどについて紹介していきます。
ウェディングプランナーの仕事内容
ウェディングプランナーは結婚式を企画・立案することが主な仕事内容で、司会者や神父、ケーキの手配や裏方のスタッフの配備など、それらの管理をすべてウェディングプランナーが行います。
企画する際には顧客の要望を第一に考え、実現するためのプランを考える能力が必要になるでしょう。
ウェディングプランナーに必要なスキルや知識
ウェディングプランナーに不可欠となるのは、顧客の要望を訊き出すヒアリング力と、顧客を満足させられるほどの提案力でしょう。
ウェディングプランナーになるために必要な資格はありませんが、ヘアメイクやファッション、語学や花に関する資格を保持していれば、様々な要望にも活かせます。
ウェディングプランナーの魅力
ウェディングプランナーは大変な仕事ですが、その分達成感が得られる職業でもあります。
「結婚式」という人生の大きな行事をサポートすることで、人の幸せや喜びに直に触れ、感動する瞬間に立ち会えることは、誰もが経験できるわけではありません。
また、コミュニケーション能力が向上したり、営業スキルが身についたりするという魅力もあります。
ウェディングプランナーの難点
結婚式の日程は主に土日や祝日になることが多いため、必然的にウェディングプランナーの出勤は休日になることが基本です。そのため、休みを平日の内の2日程度にしている企業も少なくありません。
また、ウェディングプランナーには、収入が上がりづらいという難点がありますが勤続年数や経験を考慮して給料を考える会社も多いため、長期的に働くことで解消される可能性が高いでしょう。
ウェディングプランナーの現状
近年では20~30人程度の規模で結婚式をしたいと望んでいる人が多く、ホテルやレストランといった従来の式場ではない施設を利用するスタイルが増えています。
結婚式に対する需要が変化しつつあるため、ウェディングプランナーは変化に対応する柔軟性が求められるでしょう。
ウェディングプランナーから目指せる道
ウェディングプランナーとして経験を積んだ後は、管理職へと昇進するのが一般的でしょう。
他には、ドレスコーディネーターといったブライダル衣装に関する専門職や、フリーランスとして結婚式を総合的にサポートするという道もあります。
ウェディングプランナーに向いている人の特徴
「人に喜んでもらうことが嬉しい」と思える人はウェディングプランナーに向いているでしょう。
また、顧客のニーズを正確に訊き出し、その意向をしっかり汲み取れる能力も大切です。そういった営業スキルを持っている人も、ウェディングプランナーに向いていると言えます。
ウェディングプランナーになる方法
現在、ウェディングプランナーとして仕事をしている人は、ウェディング専門のスクールや大学の学科に通っていたケースが多いと言われています。
しかし、ウェディングプランナーは求人数も多いため、未経験から始めたという人も少なくありません。個人営業や接客販売の経験がある人は、その経験をアピールしましょう。エピソードも具体的に記しておくと能力が伝わりやすくなります。
上記のような経験がない人は、長く続けられる意欲があることをアピールしましょう。資格も取得しておくとより効果的です。
プランナーの種類を知って目指す業界への理解を深めよう
プランナーには様々な種類があり、それぞれ業種ごとにやるべき仕事や内容が全く異なります。
プランナーを目指したいという方は、自分がどの職種、業界に興味を持っているのか、どんなプランナーになりたいのかという自己分析を行うことが重要です。
本記事を参考に、プランナーへの第一歩を踏み出しましょう。
監修:キャリテ編集部【株式会社エーティーエス】
株式会社エーティーエスが運営する本サイト「キャリテ」では、みなさまの「キャリア」「働く」を応援する記事を掲載しています。みなさまのキャリアアップ、より良い「働く」のために、ぜひ記事の内容を参考にしてみてください。
-
IT・Web業界で活躍できるお仕事情報多数掲載
-
あなたの成長を叶える魅力的なお仕事情報多数掲載